UnityのデフォルトのFogを利用してSTYLYのシーンを構築しています。Fogの色を動的に変更したいのですが、STYLYで実現するには、どのようしたらよいでしょうか?
TimelineでFogの色を変更する方法について調べてみたのですが、デフォルトのFogはC#を使用しないと変更できないという情報が多く、STYLYではC#を使えないようので方法を考えあぐねています。PlayMakerは持っていないのですが、PlayMakerを使用すればできるのでしょうか?アドバイスをいただけますと幸いです。
ご質問ありがとうございます。
Fogの色変更については、PlayMakerにある「Set Fog Color」というアクションを使うことで動的に Fogの色を変えられます。
簡単なデモですが、以下のシーンでfogの色が変わる様子が確認できます。(8秒ほどでfogの色が赤に変わります)https://gallery.styly.cc/scene/47a3b95c-d052-49c7-8d7a-1a26ac72339a
PlayMakerの使い方は、STYLY ManualやMagazineに解説があるため、ぜひご参照いただければと思います。
PlayMakerで実現可能なのですね。サンプルもありがとうございます!
PlayMakerを購入して実行してみました。フォグの色の変更は上手く行きました!関連しての質問なのですが、フォグの色をPlayMakerの変数にして、TimelineでAnimationを付けたいと考えております。このようなことは可能でしょうか?
PlayMakerFSMの変数をInputs, Outputsにチェックを入れてエディタにExposeしてみましたが、そのままではTimelineにAddKeyはできないようで困っております…
質問者様のやりたいこととしては
・TimeLineに合わせてFogの色を徐々に変更したい
というイメージでしょうか。
TimeLineからPlaymakerの変数にアクセスすることは現状難しいかと思われます。
その場合はTimeLineからPlayMakerの変数を管理するのではなく、PlayMakerでTimeLineを管理する方法であれば実装可能かと思います。
PlayMaker内の「Call Method」アクションにPlayableコンポーネントを指定することで、PlayやPoseといったメソッドをPlayMakerで呼び出すことができます。
こちらの動画に詳しい説明があります。
Fogの変化は「Set Fog Color」で指定する色を変数にし、その変数を「Set Color RGBA」,「Float Interpolate」を使って変更することで実装できます。(以下の画像は、10秒でFogの色が赤になる実装例です)
もし他に質問があれば、またご連絡ください。
なるほど、こうした方法があるのですね!とても助かりました。ありがとうございます。
memento mori
UnityのデフォルトのFogを利用してSTYLYのシーンを構築しています。Fogの色を動的に変更したいのですが、STYLYで実現するには、どのようしたらよいでしょうか?
TimelineでFogの色を変更する方法について調べてみたのですが、デフォルトのFogはC#を使用しないと変更できないという情報が多く、STYLYではC#を使えないようので方法を考えあぐねています。
PlayMakerは持っていないのですが、PlayMakerを使用すればできるのでしょうか?アドバイスをいただけますと幸いです。
ご質問ありがとうございます。
Fogの色変更については、PlayMakerにある「Set Fog Color」というアクションを使うことで動的に Fogの色を変えられます。
簡単なデモですが、以下のシーンでfogの色が変わる様子が確認できます。
(8秒ほどでfogの色が赤に変わります)
https://gallery.styly.cc/scene/47a3b95c-d052-49c7-8d7a-1a26ac72339a
PlayMakerの使い方は、STYLY ManualやMagazineに解説があるため、ぜひご参照いただければと思います。
- 古い順
 - 人気
 - 新しい順
 
Sorted by 古い順Saku
ご質問ありがとうございます。
Fogの色変更については、PlayMakerにある「Set Fog Color」というアクションを使うことで動的に Fogの色を変えられます。
簡単なデモですが、以下のシーンでfogの色が変わる様子が確認できます。
(8秒ほどでfogの色が赤に変わります)
https://gallery.styly.cc/scene/47a3b95c-d052-49c7-8d7a-1a26ac72339a
PlayMakerの使い方は、STYLY ManualやMagazineに解説があるため、ぜひご参照いただければと思います。
1人 これを「好き」
memento mori
PlayMakerで実現可能なのですね。サンプルもありがとうございます!
memento mori
PlayMakerを購入して実行してみました。フォグの色の変更は上手く行きました!
関連しての質問なのですが、フォグの色をPlayMakerの変数にして、TimelineでAnimationを付けたいと考えております。このようなことは可能でしょうか?
PlayMakerFSMの変数をInputs, Outputsにチェックを入れてエディタにExposeしてみましたが、そのままではTimelineにAddKeyはできないようで困っております…
Saku
ご質問ありがとうございます。
質問者様のやりたいこととしては
・TimeLineに合わせてFogの色を徐々に変更したい
というイメージでしょうか。
TimeLineからPlaymakerの変数にアクセスすることは現状難しいかと思われます。
その場合はTimeLineからPlayMakerの変数を管理するのではなく、PlayMakerでTimeLineを管理する方法であれば実装可能かと思います。
PlayMaker内の「Call Method」アクションにPlayableコンポーネントを指定することで、PlayやPoseといったメソッドをPlayMakerで呼び出すことができます。
こちらの動画に詳しい説明があります。
Fogの変化は「Set Fog Color」で指定する色を変数にし、その変数を「Set Color RGBA」,「Float Interpolate」を使って変更することで実装できます。
(以下の画像は、10秒でFogの色が赤になる実装例です)
もし他に質問があれば、またご連絡ください。
memento mori
なるほど、こうした方法があるのですね!
とても助かりました。ありがとうございます。
- 
										
											STYLYにアップロードするときにエラーメッセージが表示され、モデルのアップロードができない
										 
									 - 
										
											STYLY Studio上で正しくライトが表示されない
										 
									 - 
										
											STYLY上でオブジェクトが視界に入ったか確認したい
										 
									 - 
										
											STYLY Mobile(AR)上でイベントを発生させる方法について
										 
									 - 
										
											STYLY Sceneから他のWebサイトに移動したい
										 
									 - 
										
											TimeLineをプレハブとしてアップロードしたいのですが、エラーが表示されてアップロードできないです
										 
									 - 
										
											Blenderで作ったモデルがSTYLY内で正しく表示されない
										 
									 - 
										
											PlayMakerで衝突が正しく検知されない。
										 
									 - 
										
											InteractionSDKのEquipmentについて
										 
									 - 
										
											子オブジェクトのワールド座標を取得したい
										 
									 
225個のトピックをすべて見る